
当院では「歯を保存することを最優先」しています。そのため歯周病治療を重要視しています。
成人の約8割が罹患していると言われる、いわば国民病とも言える歯周病は全身疾患に大きな影響を与えています。
歯周病を治療することで、お口の健康から全身の健康改善に繋がる事が解っているため、皆様の健康を末永くお守りする事が出来ると考えています。
また、美しい口元になるように「審美的」な要素及び、「正確な咬み合わせ」等の機能的な要素も考慮しております。なかでも「透明マウスピース型矯正」は目立たず治療が受けられるためお勧めできる治療方法です。
既に歯を失ってしまっている患者様には、どの様な治療方法がご自身にとって適切かご相談を承っております。
ブリッジや入れ歯の長所短所のお話や、インプラントにおいては専門医の目線から長所短所のお話をさせて頂いております。
インプラントの治療は外科手術が必要となり、患者様にとって不安も多い治療方法だと思います。
「インプラント専門医」である私は、的確な診断と安全な手術の計画によって「安心」を患者様に提供する事を信条としています。
入れ歯の治療に関しても様々な方法の経験がございますので、お悩みがありましたらどうぞお気軽にご相談ください。
そのほか、お口の中で気になる症状がある場合もご相談下さい、必要に応じて、専門的な医療機関もご紹介させていただきます。 辻堂海岸通り歯科院長 伊藤剛史
・神奈川県歯科大学卒
・(法)日本口腔インプラント学会指定コース
・フランス審美歯科学会名誉会長主催 パリ インプラントコース
・アメリカ ミシガン大学インプラントコース
・明海大学 歯周病学専門コース
・明海大学 口腔外科 インプラントコース
・東京医科歯科大学臨床教授主催 マイクロスコープ研修コース
その他多数受講
・日本口腔インプラント学会 専門医
・日本歯科審美学会
・日本有病者歯科医療学会
以上 所属
・(株)プレーンベース インプラント公認インストラクター