院内ご案内

院内ご案内

待合室

患者様に落ち着いて頂ける様な空間を心がけています。
歯科治療についての相談は、お気軽に声をお掛け下さい。


診療室

各チェアにはモニターが設置され、撮影したレントゲン画像が即座に表示できるようになっています。
また、治療についてわかりやすい資料のプリントも用意しております。


治療設備  歯科用CT

CTは治療部位をあらゆる角度から確認し、治療を円滑に進めるために必要な機器です。
主にインプラント手術、埋伏した親知らずの抜歯、外科的歯内療法などにおいて使用しています。
インプラントの手術計画を立てる際に「骨密度」によって手術方法が異なってきます。診断に重要な「骨密度」を測定するために、歯科用CTでは「唯一」の機種を導入しています。単に3D画像だけでなくこの様な機器を設備することは、正確で安全な手術を提供するために必要と考えます。


治療設備  マイクロスコープ(手術用顕微鏡)

医学部では脳神経外科での利用が知られているマイクロスコープですが、歯学部でも以前から各分野で利用されています。
当院では、セラミック冠の形成の際に使用したり、インプラントの手術や外科的歯内療法の際に使用しており、大幅な精度の向上に役立てています。


その他、大切な設備  高圧蒸気滅菌器

当院では、院内感染防止に重点を置き、最新の高圧蒸気滅菌器を数台導入しております。
手術の準備の際には、一度に多くの器具を滅菌するため、滅菌器も必要な台数を設備しています。
患者様に安心して手術を受けて頂くためには、衛生的な環境作りに必須の設備と考えています。
衛生基準への厳格な取り組みを通じて、患者様の健康と安全を守ることに全力を注いでいます。


その他、大切な設備  超音波洗浄機

歯科用の各器具、手術用の器具は小さく鋭利な部分が多くあります。
また、中空構造の器具もあります。
これらの細かな部分や内部はブラシだけでは届かない部分が出てきます。
そこで、全ての器具を消毒液と血液分解酵素の入った「超音波洗浄機」によって消毒します。血液分解酵素は血液の付着した器具の洗浄にはとても重要です。
「超音波洗浄機」によって十分、洗浄・消毒した後に高圧蒸気滅菌器へ入れて滅菌します。
十分汚れが落ちていない状態で高圧蒸気滅菌器に入れても、効果は半減してしまうため超音波洗浄は重要な作業です。
当院では十分な滅菌のために、この超音波洗浄機を数台設備しています。


その他、大切な設備  ハンドピース用オイル洗浄器

歯を切削するためのハンドピースを洗浄するための装置です。
ハンドピース内には歯の切削時に切削紛を吸い込んでしまうため、この装置によってオイル洗浄し、その後、高圧蒸気滅菌によって滅菌します。


その他、大切な設備  生体モニター

生体モニターは手術中に患者様の生体情報をリアルタイムでモニタリングします。
術中に重要な酸素飽和度や心拍数、血圧などを測定し、安全に手術を行うために重要な装置です。


その他、大切な設備  酸素吸入機

緊急時に患者様をお守りするための設備です。


その他、大切な設備  口腔外バキューム

むし歯の治療など歯を切削する際には、その切削紛が飛散します。
これらの切削紛はバイ菌やウイルスを含んでいるため、診療室に拡散しないよう、口外バキュームによって集塵します。
患者様に清潔な治療環境を整えるために欠かせない装置となっています。